1982年3月 | 松任市鉄工団地進出準備会 |
---|---|
1983年8月 | 設立総会 |
1983年10月 | 協同組合石川中央鉄工センター設立 |
1985年8月 | 共同給水供給施設完成 |
1985年10月 | 公害防止に関する覚書を隣接する4町内会長と締結 |
1986年8月 | 組合会館完成 |
1986年10月 | 旭工業西団地運営協議会設立 |
1986年10月 | 工場等集団化事業全事業完成式典及び祝賀会を挙行する |
1987年3月 | 出資金15,000千円増資し、30,000千円とする |
1989年6月 | 組合青年部、ICI・V90 設立 |
1990年3月 | 組合員が占有使用する組合所有の土地、建物を組合員に所有権移転登記 |
1992年10月 | 旭丘二丁目に町名を変更 |
1992年11月 | 旭工業中団地運営協議会設立 |
1993年10月 | 工場集団化事業の功績で中小企業事業団理事長表彰を受ける |
1994年5月 | 業界発展の功績で石川県中小企業団体中央会長表彰を受ける |
1996年4月 | 旭丘団地協議会設立 |
1998年5月 | 中小企業の振興発展で石川県知事表彰を受ける |
1998年11月 | 高度化資金土地借入分完済により、土地、建物売買予約契約に基づく所有権移転仮登記を抹消する |
2005年2月 | 旭丘一丁目・三丁目に町名変更 |
2005年7月 | 西団地協議会に環境保全規約が出来る |
2006年4月 | 三団地合併し新しく旭丘団地協同組合を設立 |
2006年5月 | 第1駐車場開設 |
2006年6月 | 組合青年部、旭丘・V21に名称変更 |
2007年3月 | 第2駐車場開設 |
2010年7月 | 旭丘団地第二協同組合設立 |
2012年10月 | 旭丘団地協同組合設立30周年記念式典 |
2014年11月 | 金沢労働基準協会 会長表彰を受ける |
2016年3月 | 自主防災マニュアル策定 |
2018年12月 | 第1駐車場用地取得 |
2019年3月 | 専用水道から上水道事業化(旭丘一丁目〜四丁目) |
20020年6月 | 旭丘団地第二協同組合を協同組合石川中央に名称変更 |
2020年11月 | 中部経済産業局長より連携事業継続力強化計画について認定を受ける |
2022年1月 | 第1駐車場を白山市に売却 |
2023年4月 | 国が紹介する国土強靭化 民間の取り組み事例集に組合の防災活動が掲載される |